不働日記

書いて頭を整理する習慣をつけたい

余白を持とうとすること

子供の頃から休むことが怖かった。休んだら置いていかれてしまう、結局後で自分が苦しむ……と思い、年に一度あるかないかの不調時の休みさえも気持ちはどこか焦っていた。ガンガン働いて稼いで食っていく、止まったら実家に連れ戻されて自由のない日々に逆戻り、という強迫観念が常にあった。そうしているうちに少しずつ脳が疲れて、仕事に支障が出はじめた。新しいものに食指が動かない。無理に絞り出した企画はどれも鳴かず飛ばずで、しまいには職業上最も重要な部位が使い物にならなくなったので観念して休職することを決めた。

 

毎日ちゃんとご飯を作ったり、晴れた日には家じゅうの布を洗ったりと満足に家事ができるようになった。休みの間は好きなだけ寝ようと思っていたが生活習慣が乱れるのも嫌だしゴミ出しの都合もあるので案外午前中には起きて活動している。まずはゆったりとした生活を取り戻し、散歩したり本を読んだり、静かに余白を楽しみながら今後の生き方を考えるつもりが、気が付くとずっとSNSを見ている!

 

ここ数か月、SNS(特にTwitter)を介して仲良くなった人と遊ぶことが増えた。以前は仕事以外で人と会うのは月に1-2回程度だったが、毎週末どこかへ出かけるようになった。自分は社交的ではないと思っていたが、楽しい集まりは楽しい。山で引きこもって生きようと思っていたのに人里が恋しい。もともと活字中毒で隙あらばTwitterを開いていたのに拍車がかかり、ちょっと時間が空くとSNSを眺めている。これはよろしくない。楽しい社交は良い、でも油断すると人と遊ぶことで自分の中の虚しさから逃げようとしている。不純だ。自分が納得できる状態はどんなものかを掴み、実現のための手を考えるためにお暇をもらっている。自分で考えないとどうにもならないことを放棄してはいけない。SNSで「いいね」貰って喜んでいるばかりではいけない。このままでは友達に寄りかかって関係を腐らせてしまう。楽しい社交は各々がある程度自立してこそ成り立つのではないか。ちょっと落ち着きたい。

 

というわけでiPhoneのホーム画面を編集し、SNSを一式、ワンクッション置かないと触れないようにフォルダにまとめた。積読や録画やNetflixの消化、ぼーっと雲を眺める、楽器を練習する、遠くまで旅行する、まとまった時間があったらやるのにと思っていたことにも手を付ける。

SNSに向けていたエネルギーの一部をブログに流して緩和できないかな、という目論見で始めたブログ、続くと嬉しい。これまで日記をつける習慣がなく、今年は手帳のウィークリー欄に2行程度書いてみようと思い立つも続かなかった。でも何らかの形で考えていることを外に出して整理するのは良さそうなのでやっていきたい。

 

Stop and smell the roses🌹(立ち止まってバラの香りを嗅げ)

f:id:sheeprrr:20230614162415j:image